ここ最近のMTGライフ
2017年3月13日 トレーディングカード コメント (2)3/4レガシー ANT
人が集まらずフリプ大会。
エルドラージ相手に超フルボッコにされる。
サイドボーディングがよく分からん。
先手の時は速度重視、後手なら対応重視でいいのか?
速度勝負するなら金属モックス欲しくなるけど、サイドの枠がもう無い。
そもそも金属モックスを持ってない。
3/5モダン マーフォーク
R1 ジャンド ○××
G1:相手が土地詰まって勝ち。
G2:またも相手の土地詰まり気味。しかし途中で蒸気の絡みつきを撃つタイミングミスったぽくて1点足りなくて負け。
G3:1マリ後、土地4ロード2のクソ雑魚ハンドをしぶしぶキープ。途中で波使い出して一瞬いけそうな気がしたけど、即座にパルスで処理されて負け。
R2 トロン ○○
G1:互いに1マリ。ウルザランド揃ったけど何も無かったらしく勝ち。
G2:ライフ8まで削ったところでワームとぐろ着地。こいつぁやべー!しかしトップが海→ロードのインチキ。フルパンで勝ち。
R3 グリセルシュート ○○
G1:相手ライフ3から裂け目の突破→グリセル。滋養ワームで14枚引かれたけど運良くコンボストップで勝ち。
G2:相手1マリから苦しいハンドキープだったらしく、終始カウンターかまえつつ勝ち。
2-1でフィニッシュ。
当たり運のせいもあるけど、メインに潮流の先駆け不要説が脳内を駆け巡ってたので全部サイドに落として出場。
これでも問題ない気もするがミラーマッチは95%負けそう。
3/11レガシー ANT
R1 奇跡 ○○
G1:赤マナ確保できないのに過去ルート行こうとして終わりかけたが、相手も相殺なしのカウンターなしで事なきを得る。
G2:相殺に衰微→衰微にサージカルからスタート。しばらく動けなかったけど運良く2枚目の相殺が来なかったので、アリーナでハンド補充して直総出→直触手。
R2 BRリアニ ○×○
G1:別館の大長チラ見せスタート→3T目に大長リアニで吐血。しかし釣り竿が再活性だったおかげで相手ライフ11。LEDを先起きしつつ、大量に引いた儀式系スペル連打からチューター触手が決まって勝ち。
G2:大長に睨まれてスタート。2T目に釣られて吐血。途中でグリセルさんも加勢。ライフ3からブレストとLED絡ませてワンチャンスの雰囲気だけ作れたけど負け。
G3:初手がギタ調・ブレスト・ダクリ・カバリ・ペタル・LED・過去。いけるろ!キープ!→大長「ちーっすwww」→吐血。しかもペタル消費してまで撃ったブレストで土地見えず吐血。しかし相手も釣り竿引けずに吐血。グダグダになった挙句グリセルが儀式連打から素出しされる始末。返しのターンにどうにかコンボ決められて勝ち。卓は血みどろ。
R3 Pox ×○×
G1:ハンデス!ランデス!ハンデス!ランデス!みたいな感じで気付いたらランド0ハンド0の世紀末状態。ヴェリアナ様が惜しげもなく奥義を2発もご披露なさる。こんな状態でもLED×2設置から過去トップすれば勝ちだったけど如何せん駄目だった。
G2:相手黒力線スタートもランドは無色のみ。3T目にゴブリン10体ばら撒いて勝ち。
G3:相手ダブマリで苦しいのに何故かこちらも苦しい展開。アリーナで引きつつギリギまで粘ってたら呪われた巻物出されてしまい負け。でも入ってるのは知ってたから完全な判断ミス。
2-1でフィニッシュ。
未だに素人みたいなプレイングミスが目立つ。
感謝の一万回一人回しからやり直しですわ。
3/11MOモダンキューブ
赤のカードリストだけ見て赤単いけそうなのを確認してからGO。
初手紅蓮チャンドラから赤単決め打ち。
途中まで重いところばかりで怪しかったけど、後半に軽くて強いやつ大量に取れてウハウハ。
R1 白黒コン ○○
R2 緑単ランプ ○×○
R3 トリココン ○○
3-0。結論、赤単は最強。
3/12モダン マーフォーク
R0 ドトールでカフェインチャージ。よっしゃやるか!
R1 からのBye(´・ω・`) すごすごとドトールに戻りカフェイン追加とミラノサンドを食す。
R2 The Rock ○○
G1:1マリ後、海→メロウという雑魚ムーブ。でも除去が無かったらしくタルモが並ぶだけ。波使い連打で勝ち。
G2:罪+罰という超ナイスカードで場を流されたけど銀エラと海のおかげで全く息切れせずに展開。綺羅とピアスが物凄いクリティカルヒットして勝ち。罪罰ははるか昔によく使ってたから感慨深い。
R3 トロン ○○
G1:ウルザランド揃ってのカーンをピアスで弾いて返しのフルパンで勝ち。
G2:初手が際・薬瓶・銀エラ2・海・ピアス・統一された意思。銀エラ一体出した後に瓶を壊された上に1枚も土地を引けずに3回くらいディスカードしたけど相手のドローもチョベリバ状態。途中で海が忘却石に流されたけど地盤の際がゲロ強&大量のカウンターで勝ち。ちなみに相手はカーン3枚ウギン2枚ワームとぐろ2枚みたいな超絶ハンドになってた。これ以上なく海と際がぶっ刺さった形に。
2-0でフィニッシュ。
ついに潮流の先駆けがメイン・サイド共に0枚に。
運良く上手くいってるだけ感が否めないけど、しばらくはこれで回そうと思う。
人が集まらずフリプ大会。
エルドラージ相手に超フルボッコにされる。
サイドボーディングがよく分からん。
先手の時は速度重視、後手なら対応重視でいいのか?
速度勝負するなら金属モックス欲しくなるけど、サイドの枠がもう無い。
そもそも金属モックスを持ってない。
3/5モダン マーフォーク
R1 ジャンド ○××
G1:相手が土地詰まって勝ち。
G2:またも相手の土地詰まり気味。しかし途中で蒸気の絡みつきを撃つタイミングミスったぽくて1点足りなくて負け。
G3:1マリ後、土地4ロード2のクソ雑魚ハンドをしぶしぶキープ。途中で波使い出して一瞬いけそうな気がしたけど、即座にパルスで処理されて負け。
R2 トロン ○○
G1:互いに1マリ。ウルザランド揃ったけど何も無かったらしく勝ち。
G2:ライフ8まで削ったところでワームとぐろ着地。こいつぁやべー!しかしトップが海→ロードのインチキ。フルパンで勝ち。
R3 グリセルシュート ○○
G1:相手ライフ3から裂け目の突破→グリセル。滋養ワームで14枚引かれたけど運良くコンボストップで勝ち。
G2:相手1マリから苦しいハンドキープだったらしく、終始カウンターかまえつつ勝ち。
2-1でフィニッシュ。
当たり運のせいもあるけど、メインに潮流の先駆け不要説が脳内を駆け巡ってたので全部サイドに落として出場。
これでも問題ない気もするがミラーマッチは95%負けそう。
3/11レガシー ANT
R1 奇跡 ○○
G1:赤マナ確保できないのに過去ルート行こうとして終わりかけたが、相手も相殺なしのカウンターなしで事なきを得る。
G2:相殺に衰微→衰微にサージカルからスタート。しばらく動けなかったけど運良く2枚目の相殺が来なかったので、アリーナでハンド補充して直総出→直触手。
R2 BRリアニ ○×○
G1:別館の大長チラ見せスタート→3T目に大長リアニで吐血。しかし釣り竿が再活性だったおかげで相手ライフ11。LEDを先起きしつつ、大量に引いた儀式系スペル連打からチューター触手が決まって勝ち。
G2:大長に睨まれてスタート。2T目に釣られて吐血。途中でグリセルさんも加勢。ライフ3からブレストとLED絡ませてワンチャンスの雰囲気だけ作れたけど負け。
G3:初手がギタ調・ブレスト・ダクリ・カバリ・ペタル・LED・過去。いけるろ!キープ!→大長「ちーっすwww」→吐血。しかもペタル消費してまで撃ったブレストで土地見えず吐血。しかし相手も釣り竿引けずに吐血。グダグダになった挙句グリセルが儀式連打から素出しされる始末。返しのターンにどうにかコンボ決められて勝ち。卓は血みどろ。
R3 Pox ×○×
G1:ハンデス!ランデス!ハンデス!ランデス!みたいな感じで気付いたらランド0ハンド0の世紀末状態。ヴェリアナ様が惜しげもなく奥義を2発もご披露なさる。こんな状態でもLED×2設置から過去トップすれば勝ちだったけど如何せん駄目だった。
G2:相手黒力線スタートもランドは無色のみ。3T目にゴブリン10体ばら撒いて勝ち。
G3:相手ダブマリで苦しいのに何故かこちらも苦しい展開。アリーナで引きつつギリギまで粘ってたら呪われた巻物出されてしまい負け。でも入ってるのは知ってたから完全な判断ミス。
2-1でフィニッシュ。
未だに素人みたいなプレイングミスが目立つ。
感謝の一万回一人回しからやり直しですわ。
3/11MOモダンキューブ
赤のカードリストだけ見て赤単いけそうなのを確認してからGO。
初手紅蓮チャンドラから赤単決め打ち。
途中まで重いところばかりで怪しかったけど、後半に軽くて強いやつ大量に取れてウハウハ。
R1 白黒コン ○○
R2 緑単ランプ ○×○
R3 トリココン ○○
3-0。結論、赤単は最強。
3/12モダン マーフォーク
R0 ドトールでカフェインチャージ。よっしゃやるか!
R1 からのBye(´・ω・`) すごすごとドトールに戻りカフェイン追加とミラノサンドを食す。
R2 The Rock ○○
G1:1マリ後、海→メロウという雑魚ムーブ。でも除去が無かったらしくタルモが並ぶだけ。波使い連打で勝ち。
G2:罪+罰という超ナイスカードで場を流されたけど銀エラと海のおかげで全く息切れせずに展開。綺羅とピアスが物凄いクリティカルヒットして勝ち。罪罰ははるか昔によく使ってたから感慨深い。
R3 トロン ○○
G1:ウルザランド揃ってのカーンをピアスで弾いて返しのフルパンで勝ち。
G2:初手が際・薬瓶・銀エラ2・海・ピアス・統一された意思。銀エラ一体出した後に瓶を壊された上に1枚も土地を引けずに3回くらいディスカードしたけど相手のドローもチョベリバ状態。途中で海が忘却石に流されたけど地盤の際がゲロ強&大量のカウンターで勝ち。ちなみに相手はカーン3枚ウギン2枚ワームとぐろ2枚みたいな超絶ハンドになってた。これ以上なく海と際がぶっ刺さった形に。
2-0でフィニッシュ。
ついに潮流の先駆けがメイン・サイド共に0枚に。
運良く上手くいってるだけ感が否めないけど、しばらくはこれで回そうと思う。
コメント